-
FUNoteタブレット教材の評判、比較
タブレット教材の評判ってどうなの?どの会社のがいいの?そもそもタブレット教材ってなに?子ども相談で近よくトピックになる話題ですので、情報をまとめてみました。... -
FUNote信頼できるカウンセラーに出会う方法、なる方法 条件編
さて、①資格②条件③人シリーズお伝えしている、『信頼できるカウンセラーに出会う方法、なる方法』ですが、今回は条件編です。[box class="box30" title="前編の記事"][k... -
研究(卒論/研究計画)質の良い心理系研究論文の見抜き方
心理系YouTuberは、再生数稼ぐためかしらないけれど、イケてる恋人と出会う心理学的方法とか言っていますが!今のところ、まだ!大衆に媚びていない私は、イケてる論文... -
はじめに/マインド信頼できるカウンセラーに出会う方法、なる方法 資格編
【信頼できる心理士のみどころは?】職業柄の検索結果が原因でしょうが、まだgoogleが勘違いして僕に『○○カウンセラー資格取得、今なら2週間コースあります』とやたらCM... -
おすすめの本さわのいちおしアーカイブ
[box class="box26" title=" "](詳細は画像をクリック)[sen]お金も時間も大企業も自由も結婚もプライバシーもぜ~んぶ人間が作ったものということが長い時間軸の中で捉... -
大学院/資格試験対策臨床心理士・公認心理師 大学院進学入試対策できてますか?
大学院とは?指定校とは? 大学院について大学院とは研究機関であって、資格をとるための専門学校ではない。修士論文を書くことが必須。大学院に所属する教員の専門分... -
知識(学部)心理学部1年生におすすめの本
【心理学部1年生におすすめの本】学生から「おすすめの本を紹介してください。」とよく聞かれます。答えはとにかく量を読め!!....と言いたいところですが、僕が学生だ... -
心理支援/実践例ITで補う商品一覧
鍵とか財布とかみつからない[kanren id="4751" target="_blank"]消し忘れつけっぱなし[kanren id="5821" target="_blank"]スマートスピーカー (記事準備中)(function... -
心理支援/実践例今日、電気ストーブを消し忘れたあなたへ
【今日、電気ストーブを消し忘れたあなたへ】電気ストーブ、ホットカーペット、アイロン…消し忘れが怖い時期になってきました。という僕もホットカーペットを本日、消し... -
心理支援/実践例漢字が書けない子への対策
【漢字書字に関する研究動向】漢字が「書けない」ということについて研究をまとめた研究から考えます。[sanko href="http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/human-in/nyuushi...